食事のシーンに合わせた薬味選びのお手伝いをいたします。一味、七味をはじめ、薬味の定番の使い方から、意外なお料理との組み合わせまで・・・。
好みのお料理から、ぴったりな薬味を選んでみてはいかがでしょうか?
-
湯気にのって柚子が香り、お野菜のほのかな甘みとも相性よく、ほっこりと召し上がっていただけます。
どんなお味の寄せ鍋にも合いますが、水炊きのお鍋がおすすめ。
京の柚子七味 缶入り(10g) 702円(税込)
濃い味付けのすき焼きには、山椒がおすすめ。
消化促進効果のある山椒は、脂っこいお肉料理にかけるとすっきりお召し上がりいただけます。
京の山椒 缶入り(10g) 702円(税込)
カラッと揚げたアツアツの唐揚げには、お塩と舞妓はんひぃ〜ひぃ〜七味をひとふり。
唐辛子の辛味と香り高い山椒がクセになり、お箸が進みます。
舞妓はんひぃ〜ひぃ〜七味 缶入り(10g) 702円(税込)
味を引き締める最後のひと手間を、一味の代わりに胡麻ふりかけを 振りかけるのがおすすめ。黒七味風味で山椒の香りもプラス、健康食で名高い胡麻も食べられて
一石二鳥です。
京の胡麻ふりかけ 袋入り(80g) 540円(税込)
九条ねぎと、ごま油の香ばしさが食欲をそそります。 胡麻たっぷりなので、食感も楽しめます。
お肉と一緒に、サンチェに巻いてお召し上がりいただくのがおすすめ。
京ら〜油ふりかけ 袋入り(80g) 594円(税込)
舞妓はんひぃ〜ひぃ〜一味は、唐辛子が濃くて辛いのでお好み焼きの甘辛いソースと相性がよく、ひとふりで後引く辛さを満喫していただけます。
舞妓はんひぃ〜ひぃ〜一味 缶入り(10g) 702円(税込)
トマトベースのピザに合うのが黄一味。
トッピングすれば、後に引かないスッキリした黄金唐辛子の辛さがトマトの酸味によく合います。
京の黄一味 缶入り(10g) 702円(税込)
お皿に盛った、いつものカレーライスにのせるだけ。
舞妓はんひぃ〜ひぃ〜ラー油のやみつき効果で、次の一口がもっと美味しくなります!
舞妓はんひぃ〜ひぃ〜ラー油 瓶入り(90g) 756円(税込)
|
|
|