-
商品について
-
こんなお料理に
石臼製法で国産の本鷹唐辛子を細かく挽いて、お料理にさらりと馴染みやすいよう仕上げた『京の赤一味』。
国産柚子の爽やかな香りとみずみずしい甘みを最大限に活かした、辛みと風味のやわらかな『京の柚子七味』。
唐辛子本来の旨みが味わえる、クセのない“中辛”一味と、香り高い柚子七味を組み合わせた2缶セットです。
朱色のギフトボックスに入れてのお届けとなりますので、ちょっとした贈り物や手土産としてもお使いいただけます。
カテゴリ | ギフト |
---|---|
サイズ | 縦6.5cm×横9cm×高さ4.5cm |
原材料名 | ・柚子七味 柚子、本鷹唐辛子、胡麻、青のり、山椒、芥子の実、紫蘇、麻の実 ・赤一味 本鷹唐辛子 |
セット内容 | ・柚子七味(缶)10g×1 ・赤一味(缶)10g×1 |
賞味期限 | 約160日 |
保存方法 | 高温多湿を避け、開封後はお早めにご賞味ください。 |
その他お知らせ | ※価格には箱代が含まれています。 ※サイズは箱の外寸となります。 |

唐辛子の赤とギフトボックスの朱色で、 縁起も担げる“狂辛”2缶をプチギフトに
ちょっぴり品があって、配りやすいプチギフトをお探しなら、 『京の赤一味』と『京の柚子七味』の2缶セットがおススメ。 どちらも国産の本鷹唐辛子を挽いた、クセのない“中辛”で、 季節やお料理を問わずにお使いいただけます。ひと言添えて 一段と上品に贈れる、無料の「メッセージカード」もどうぞ。

「のし」「メッセージカード」「手提げ袋」 各種ギフトサービスも無料で承ります
フォーマルなシーンで、キチンとご挨拶できる「のし」。 ひと言添えてカジュアルに贈れる「メッセージカード」。 お渡し用の「手提げ袋」。各種ギフトサービスに対応した、 ギフトセットです。 ※商品単体での「のし」対応は 承っておりません。予めご了承ください
ギフトの商品一覧はこちら≫
商品を検索する
1
-
たか非公開
- 投稿日
昔修学旅行で清水寺に行った帰り坂の途中に有る店で七味か一味か忘れたがお土産に買って帰りました。 味噌汁に入れたらパーと広がりとても良い唐辛子の香りがしました。 これが忘れず京都に行きたいと常々思っていました。 3年前清水寺に行き修学旅行の時の店とは違うと思いますけど唐辛子専門店に入り店員さんが色々 丁寧に説明して下さり「舞妓はん ひぃ~ひぃ~」を買いました。 修学旅行で買った物と違いますが非常に辛く自分は大好きです。 去年名古屋に行った時東急ハンズで売っている事を聞き「舞妓はん ひぃ~ひぃ~」は無く 山椒入りの唐辛子を買って帰りました。これは、これで美味しいです。 通販で買えば良いのですが送料が掛かるので買ってませんでした。 母の日セールで送料無料との事で「赤一味、柚子七味セット」を買い赤一味を今味わっています。 私には辛さが物足りないです。 首都圏でも買える様にして頂きたいです。
冬のレシピ 1
豚汁のおにぎり定食
材 料 : 4人分
豚ばらスライス | 100g |
---|---|
牛蒡 | 50g |
生姜(千切り) | 4枚分 |
大根 | 100g |
人参 | 50g |
玉ねぎ | 50g |
しめじ | 1/2p |
こんにゃく | 50g |
油揚げ | 50g |
ごま油 | 大さじ1/2 |
三つ葉 | 適量 |
麹みそ | 大さじ2 |
白味噌 | 大さじ2 |
#京のおだし | 1ℓ |
お好みの七味・一味・山椒 | |
作り方
- 深めの鍋にごま油と生姜を入れ火をつけ、香りが出てきたらカットした豚ばらと牛蒡を炒める。
- ごぼうがしんなりしたら、大根・人参・玉ねぎ・しめじ・こんにゃく・油揚げ・#京のおだしを入れ10分程中火で炊き、麹みそと白味噌で味を整える。
- お椀に盛り、三つ葉とお好みの七味などをかけ完成。
ポイント
- 最初に炒めることにより、香ばしさが加わり旨味になります。
最短翌日お届け
5日後以降日付指定可