-
商品について
-
こんなお料理に
京都ではおうどんやおそばの薬味としても親しまれている、ピリリ爽やかなシビれる辛さの山椒。 「おちゃのこさいさい」の国産山椒は、まるで柑橘を絞ったかのように香りが高く、 清々しい辛みも上品です。国産の「山椒」にこだわった『京の山椒』も、外で持って歩くのに便利な 一回使い切りタイプの25袋入り豆袋をご用意しております。山椒好きの方へのお裾分けもぜひ。
カテゴリ | 柚子薬味・山椒 |
---|---|
名称 | 山椒粉 |
原材料名 | 山椒(国産) |
内容量 | 0.3gX25袋 |
賞味期限 | 約160日 |
保存方法 | 高温多湿を避け、開封後はお早めにご賞味ください。 |
製造者 | おちゃのこさいさい(株式会社丸や) 京都府京都市右京区西院西矢掛町32-3 |
知っておいて頂きたいこと | ※開封後は吸湿・退色などによる風味の劣化や虫害を防ぐため、冷蔵庫での保存をおすすめいたします。 |

香りと辛み付けに、かけるだけ
外出先で食べる炊き込みご飯や鰻料理などに山椒を振りかけて、 風味豊かに味わいたい。そんなときは、豆袋があると便利です。 『京の山椒』は香り高い国産の山椒にこだわり、独自の石臼 製法で香りが長持ちするよう繊維を残しながら挽いた格別風味。 お料理や辛さのお好みによって2回、3回と使い分けることも。

いつでも香りフレッシュな個包装
1袋あたり、0.3グラムの山椒粉が入っています。 1.5食分ほどの量になるので、鰻やお肉料理にたっぷりと 山椒を振りかけるのがお好きな方も、豆袋が1袋あれば大満足。 食べる直前に封を切って使いますから、いつでもどこでも、 開けたてのフレッシュな辛さや香りがお愉しみいただけます。

お弁当や外食のおともに
お弁当に添えて召し上がる直前に振りかけ、清々しい辛みや 柑橘と似た爽やかな香りを、ご自宅と同じように愉しんだり。 普段から豆袋でマイ山椒を持ち歩くようにしておくと、 急な外食シーンでも手軽に香りや辛さが付けられて便利です。 小さいので手帳型スマホケースのポケットにも収納できます。
柚子薬味・山椒の商品一覧はこちら≫
商品を検索する
1
-
小分けなんで、香りが安定。そしてしびれが最高です!もう少しお値段が買いやすいと、もっとよいです。
鶏とコンニャクの山椒たっぷり炒り煮
材 料
鶏肉(もも) | 1枚 |
---|---|
コンニャク | 1枚 |
塩 | 少々 |
サラダ油 | 大さじ1 |
≪A≫ | |
醤油 | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ2 |
酒 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ2 |
水 | 大さじ1 |
#京の山椒 | 大さじ1/4程 |
作り方
- コンニャクを小さめの一口サイズに切り、熱湯で3分下茹でし、ざるにあげる。
- 鶏肉を一口サイズに切り、塩を軽く揉み込む。
- フライパンにサラダ油を引き、鶏肉を皮目から焼く。
- 全体に焼き目がついたら、下茹でしたコンニャクも一緒に強火で炒める。
- ≪A≫を混ぜ合わせ、④に入れ、強火で汁気が無くなるまで煮る。
- 仕上げに山椒をたっぷりかけて全体を絡めたら完成。
【ポイント】
- コンニャクは下茹でをしておくと臭みが取れます。
- 鶏肉は下味に塩を振っておく事で味がボケないです。
- 小さく刻んで炊き込みご飯へもアレンジ◎◎
最短翌日お届け
5日後以降日付指定可